Uncategorized

アーティストハウスピラミッドのオーディション内容や合格率,その評判は?

 

グラビアのタレントさんが多数所属しているのがアーティストハウスピラミッドです。

バラエティでも活躍しているタレントさんが多い印象ですよね。

長く所属しているタレントさんも複数いることから、居心地がいい事務所なのかなと想像することができます。

そんなアーティストハウスピラミッドに入りたい!オーディションを受けてみたい!と思う人も多いのではないでしょうか。

 

芸能志願者
芸能志願者
でも、どうやってオーディションを受けるの?

 

芸能志願者
芸能志願者
オーディションってどんなことをするの?

 

芸能志願者
芸能志願者
合格率がどれくらいか知りたい!

 

そんな皆さんのために、アーティストハウスピラミッドのオーディション情報や事務所の口コミについて詳しく解説していきます!

まずはアーティストハウスピラミッドがどんな事務所なのか見ていきましょう。

 

アーティストハウスピラミッドとは?

ssizemodel02

 

アーティストハウスピラミッドが気になるけど、どんなタレントさんが所属しているんだろう?と思う方も多いですよね。

業務提携の人もあわせると、アーティストハウスピラミッドには14人のタレントさんが所属しています。

少数精鋭の芸能事務所と言えますね。

誰もが名前と顔を知っているタレントさんから、特殊な経歴を持ったタレントさんまでバラエティに富んだ顔ぶれがそろっているのも特徴的です。

それぞれみてみましょう!

有名な所属タレント

 

まず気になるのは、アーティストハウスピラミッドの顔、とも言えるタレントさんたちですよね。

アーティストハウスピラミッドの主な所属タレントは

  • 鈴木紗理奈さん
  • 熊田曜子さん
  • ラブリさん
  • 熊切あさ美さん 他

となっています!

グラビアタレントとしてはもちろんのこと、バラエティで活躍している方たちばかりですね!

話題に事欠かない人たちが多い印象ですが、ずっと活躍し続けていることを考えると事務所のサポートが手厚いことが分かりますね。

 

他にもアーティストハウスピラミッドには、特殊な経歴を持ったタレントさんが所属しています!

そちらもみてみましょう。

特殊な経歴のある所属タレント

アーティストハウスピラミッドでは、美人アスリートや人気キャバクラ嬢などが所属していることも特徴的です。

様々な経歴の持ち主を集めることで、少数だけど個性的な人たちが揃っている芸能事務所なんですね。

 

野田すみれさん/プロゴルファー

 

地上波のバラエティ番組に出演するなど、バラエティでの活躍が目立ちますね。

みんな気になるプロゴルファーの世界のことを話せるのですから、重宝される存在となっています!

 

白波瀬海来さん/プロボディボーダー

 

 

健康的に焼けた肌が特徴的で、引き締まった体がとてもかっこいいです!

グラビアはもちろん、ファッション誌に登場することもあり、女性人気もあるのではないでしょうか。

 

玉木璃子さん/プロ雀士

 

麻雀イベントのゲストとしてよく参加されています。

一緒にマージャン卓を囲めたりすることもあり、イベント参加者が後を絶ちません。

このように自分の強みを仕事に生かせるなんて、とっても幸せなことですよね!

 

 

清流あゆさん/キャバ嬢

 

ゲームの中のキャバ嬢役を演じるなど、多方面で活躍しています。

ゲームのイベントで実際にキャバ嬢として接客するなど、ゲームファンが大喜びするイベントを開催していますね。

 

 

さて、バラエティに富んだタレントさんが所属しているアーティストハウスピラミッドですが、肝心のオーディションはあるのでしょうか?

次で見ていきましょう!

 

アーティストハウスピラミッドのオーディション

aph02

自分の特技を生かせるアーティストハウスピラミッドに所属したい!と思う方も多いですよね。

そんな皆さんに朗報です♪

アーティストハウスピラミッドでは、新人オーディションを随時開催しています!

では一緒に募集要項を見ていきましょう。

 

応募内容

  • タレント・モデル・女優・グラビア

応募方法

  • 履歴書(又はオーディション用紙)
  • 最近3ヶ月以内に撮影した写真(上半身・全身)
  • 未成年の方は保護者の同意書
  • 宛先
    〒106-0031
    東京都港区西麻布3-24-22 プラザ西麻布9F
    株式会社アーティストハウスピラミッド
    オーディション担当者 宛

アーティストハウスピラミッドのオーディション、応募要項はこのようになっています。

特に年齢の規定はないので、幅広い年代の人にチャンスがある芸能事務所ですね!

 

と、ここでまで解説してみましたが。

芸能志願者
芸能志願者
オーディション用紙って何?
芸能志願者
芸能志願者
履歴書と何が違うの?

そう疑問に思う人がいると思います。

なので、オーディション用紙の特徴について少しお話していきますね!

 

オーディション用紙とは

 

オーディション用紙は、就職活動やアルバイトの時に必要な履歴書とは少し内容が違います。

履歴書しかなければ履歴書でも全然大丈夫ですが、オーディション用紙があるならそちらを使って応募しましょう!

オーディション用紙の特徴の特徴は主にこうなっています。

 

写真を貼るスペースが大きい

大体のオーディション用紙には、写真を2枚張るスペースがあります。

全身と上半身の写真などオーディションには必須ですから、貼るスペースがあるのはありがたいですよね。

 

保護者の同意欄がある

未成年の人は、もう一枚親の同意書を用意する必要がないので、簡単に済みます!

 

好きな芸能人、好きなテレビ番組、好きな作家などの記入欄がある

フォーマットとして書く欄があるので、自分のことを知ってもらいやすいうえに、面接などでは話が広がりやすいですよね。

 

ここまで読んでみてどうでしょうか。

履歴書よりもオーディション用紙のほうが圧倒的に、審査する人に親切な書類だと思いませんか?

 

他にもいろいろなオーディション用紙があるので、自分で書きやすいものを探すのもいいと思います。

簡単に手に入るので、一度使ってみるのも一つの手かもしれませんね。

 

応募について詳しくわかってきたところで、今度はアーティストハウスピラミッドのオーディションがどんなものなのか知りたいですよね。

 

次ではアーティストハウスピラミッドのオーディション内容についてみていきます!

 

アーティストハウスピラミッドのオーディションはどんな内容?

aph03

 

アーティストハウスピラミッドのオーディションはどんな流れで行われるのか、気になっている人も多いですよね。

アーティストハウスピラミッドのオーディションの流れは、このようになっています。

  1. 1次審査:書類選考(通過者のみ電話連絡)
  2. 2次審査:対面の面接審査

とてもシンプル、かつ大体の芸能事務所のオーディションの流れと同じになっています。

 

ですが、細かいオーディションの内容については公表されていません。

オーディションの参加者にも公言しないよう通達が出るので、気になって検索してもなかなか出てこないのが現状だと思います。

 

芸能志願者
芸能志願者
調べても調べても、情報がない!

 

そんなもどかしい思いをしている皆さん、安心してください!

オーディションの内容は大体決まっていて、超個性派俳優の芸能事務所でない限り、変わったことはしないのが通常です。

ここでは、一般的なオーディションの内容についてお話しますね。

でもこれさえ押さえておけば大丈夫なので安心してくださいね。

 

とにかく大事なのはやはり自己PRです!

自己PRは結果として志望動機にもつながっていきますので、誰にも負けないような自己PRを考えられるといいですよね。

 

先ほど、アーティストハウスピラミッドには、特殊な経歴を持つタレントさんが多数所属している、というお話をしました。

皆さんが変わった経歴や特技を持っているなら、かなり有利でしょう。

アーティストハウスピラミッドは、普通の人は持っていないような経歴を重視する傾向にありますからね。

 

芸能志願者
芸能志願者
でも特に得意なことも、自信をもってアピールできる経歴もない・・・

 

こう思っている人はたくさんいますよね。

ですが本当にそうでしょうか?

  • 部活で全国大会に出場した
  • 他のオーディションで最終選考まで残った

こんな輝かしい経歴を持っている人なんてほとんどいません。

確かにここまで素晴らしい経歴があるなら審査員の目を引きますが、こんなすごい人なかなか現れません。

こういう人たちに経歴で勝負するのはなかなか難しいので、自分には何もないと思っている皆さんは個性で勝負するようにしましょう。

 

例えばこのような切り口から、話を膨らませていきましょう。

  • 何年も欠かさず続けていること
  • これだったら何時間でも話せる!という自分の好きなもの

どうですか?

これだったらほとんどの人が一つは思いつくのではないかと思います。

自分の好きなことについて話すなら、自信をもって話すことができますし自然と良い表情になります。

オーディションにはリラックスしてのぞむのがとても大事なので、自分が一番話しやすいテーマから自己PRは広げていくのが良いでしょう!

 

加えて、グラビアのオーディションだった場合にはスタイル審査がある場合もあります!

体のラインが分かるような服装で行くのがオススメです!

  • タンクトップ
  • Tシャツ
  • ショートパンツ
  • スキニーパンツ

このような服装がベストです。

でも、胸元が大きく開いていたり、座った時にボトムスから下着が見えたりすると、あまり品のない印象になってしまいます。

清潔感は大切にしたいところなので、このあたりは気を付けてくださいね!

 

 

 

ここまで、アーティストハウスピラミッドのオーディションの内容についてみてきましたが、最後に気になるのはその合格率ですよね。

肝心の合格率はどれくらいなのか、次で見てみましょう!

アーティストハウスピラミッドのオーディション、その合格率は?

aph04

オーディションを受けるならだれもが気になるのがオーディションの合格率ですよね。

ですが、アーティストハウスピラミッドでは、オーディションの合格率を発表していません。

随時募集しているオーディションでは、合格者の数が決まっていない場合がほとんどです。

良い人がいれば合格、逆にいなければ何回オーディションをやっても合格者は0、ということになります。

 

なので、合格率を割り出すことはできないのですが、一般的にオーディションの合格率は1%以下と言われています。

芸能志願者
芸能志願者
無理かも・・・

 

そう弱気になってしまうこともあるかもしれませんが、諦めないでください。

オーデション自体、合格率はとても低いものです。

ですが何度も応募してやっと合格する人も、中にはたくさんいます。

オーディションの経験を積むことで慣れてきますし、もし落ちてしまってもそれは次の経験に生かすことができます!

何度でもチャレンジしてみてくださいね!

 

アーティストハウスピラミッドが気になるからオーディションを受けてみたいけど、実際の評判はどんなものなんだろうと気にっている人も多いですよね。

では続けて、アーティストハウスピラミッドの評判についてみていきましょう。

アーティストハウスピラミッドの評判

aph05

 

アーティストハウスピラミッドに入りたいと思っている皆さん、やはり、気になるのはアーティストハウスピラミッドってどんな事務所なの?ということですよね。

これからアーティストハウスピラミッドは実際にどんな評判があるのか、見ていきましょう。

アーティストハウスピラミッドの良くない評判

 

実はアーティストハウスピラミッドの公式ホームページのトップページには、

誠に遺憾ではありますが、安田美沙子とは現在訴訟が係属中でありますので、弊社のホームページから安田の肖像やリンクを仮に削除させて頂きました。

というなにやら不穏な一文が記載されています。

 

安田美沙子さん
安田美沙子さん
ギャラをあげてほしい!あげてくれないならやめる!

 

アーティストハウスピラミッド
アーティストハウスピラミッド
ギャラはあげられないけどそれで独立オッケーにしたら会社がもたないよ!

 

という双方の意見が食い違ったため、訴訟ということになってしまいました。

ですが、自分の主張がある安田美沙子さんも、会社の存続を考えるアーティストハウスピラミッド側も、両者の言い分は納得できるものですよね。

こういったトラブルを抱えていることは事実ですが、地がいいと言っているタレントさんはたくさんいます。

 

アーティストハウスピラミッドの良い評判

別の事務所から移籍した熊切あさ美さんは、少数精鋭のアーティストハウスピラミッドのメリットをこう語っています。

いろいろなことを親身になって考えてくれますし、家族みたいにいつも目をかけてくださって。社長とマネージャーさんは、テレビでもグラビアでも見た感想を必ずくださいますし、そんなの初めての経験だったのですごくやる気が出ましたね。

引用:モデルプレス

社長が個人的に感想をくれるなんて、なかなかにタレントさん思いだと思いませんか?

大切にしてもらえていると感じることができて、事務所への信頼度も増していきますね。

 

 

他にも、藤堂ともさんは、あれはダメこれはダメと、前の事務所で制限されることがありました。

それが嫌だったので、事務所に入るのを渋っていたのですが、結果的にアーティストハウスピラミッドに所属することになりました。

 

さんざん今まで私はやらかしてきたので、最初は「迷惑をかけるから」と断ったんです。でも撮影会も変わらず参加していいし、Twitterに上げる写真も自由ということで、今は好き勝手やらせてもらっています。

引用:モデルプレス

芸能界では、やりたくないことをやらなくてはいけなかったり、やりたいことを制限されたり、それも仕方ないと思える世界ですよね。

そんな中で、タレントさんの意見を尊重してくれる、自由にやらせてくれるアーティストハウスピラミッドは、とてもタレントさんにとって居心地のいい事務所ですよね。

 

このことに関して、ラブリさんも同じようなことを言っています。

私自身の環境や年齢の成長に合わせて、やりたいことに対して否定ではなく、まず話を聞いてくれること、そして私の日々の新しい形を尊重してくれる事務所の寛大さには本当に感謝しています

引用:モデルプレス

 

熊田曜子さんは、芸能界に入った時からずっと20年以上アーティストハウスピラミッドに所属しています。
鈴木紗理奈さんも30年近くアーティストハウスピラミッド所属です。
長いこと在籍しているのは事務所に信頼を置いているというあかしですよね。

まとめ

 

ここまで、アーティストハウスピラミッドのオーディションについて詳しくみてきましたがいかがでしたか?

  • 個性豊かなタレントさんが所属している芸能事務所
  • 書類を送るときはオーディション用紙がオススメ
  • 合格率は低いけれど、オーディションとしては一般的
  • 所属タレントさんにとって居心地の良い芸能事務所

アーティストハウスピラミッドはこんな芸能事務所だということが分かりましたね!

皆さんは夢をあきらめないで、オーディションに挑戦していってください。

応援しています!

最後までお読みいただきありがとうございました。